宿泊学習 お兄ちゃん編
息子の宿泊学習がありました。
毎年5年生の生徒が、
この時期、2泊3日で
国立山口徳地青少年自然の家へ行きます。
あまり親の元を離れて
お泊りした事がない息子。
しかしながら、
全く不安がる様子もなく
「いやっほう!楽しみ~!!」と
ハイテンションで出かけていきました。
やっぱり10歳にもなると、
放っておいても大丈夫なのねー。
3日間、何の心配もありませんでした。
(本人はクマに襲われたらどうしよう…と
しきりに心配していましたが…笑)
今日、宿泊学習を終えて無事帰ってきました。
お土産は、「りんご狩り」で採ってきたりんご。
「何が一番楽しかった?」と聞いたら
「流星群が見れたこと!」と。
ちょうど宿泊1日目、
オリオン座流星群の活動がピークだったようで
「つぎつぎに流れていた」のが見れたらしい。
そんな貴重な体験ができたなんて、
スゴイ!
ラッキーだったねー。
他にも、たくさん思い出ができたようで、
良かった良かった。
…で、
実は来週
いぶきも1泊2日の宿泊学習が
あるんです。
詳しくは「宿泊学習 いぶき編」でお伝えします。
お楽しみに。