運動会2011

M分校での運動会は今年で3回目。

運動会は、
この1年間でどれだけ成長したかを知る、
絶好の機会です。

開会式・閉会式で自分の立ち位置に留まっていられるか?
徒競争で途中でとまらずに走れるか?
逃げ出すことなく(笑)ダンスを踊れるか?

去年はいまひとつだった事が、
一つでも出来るようになっていれば
大きな進歩なのですが…。

果たして、本番は?!

開会式では、多少ごそごそすることはあっても、
だいたい「自分の場所に居る」ことが出来たいぶき。
スゴイ!
しかも、ラジオ体操が格段に上手くなっていたのには驚きでした!

音楽にあわせて体を動かすのは、
どちらかというと得意なほうなので、
国体のダンスもかなり上手に踊れてました。

リズム感も結構いいみたい。

競技の流れにも、
かなりのマイペースながら、
(みんなのサポートもあって)
ちゃんとついていけてた様子。

さすが!!
やっぱり3年生になったら違うわー。

…でも。

徒競争は、
やっぱり「ひとり舞台」でした(泣)。
ゴールするまでに一体何分かかったんだろう…。

競争してるっていう意識が、
まったく無いみたい。

今回も、
スタート地点からゴールするまで、
いろんな方にお世話になりました(笑)。

来年は、
1人でゴールできるよう頑張ります。(by いぶき)


開会式での1コマ。なぜか1人だけ横向いてる…。


徒競争の途中、来賓席の前で突然「息切れ」しているかのような演技。
(実際は息切れなんかしてません…笑。)

Comments are closed.



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678