2006/2/4
今週は、久しぶりのこども医療の外来がありました。年末に検査したCTの結果を聞きに耳鼻科を受診したのでした。(例の「つながっていない可能性がある」左耳の穴のCT検査です)
予約を取っているにもかかわらずいつも待ち時間が長~い耳鼻科。この日も11時半の予約だったのに、受診したのは1時過ぎ。それでも「早かったほう」らしい(苦笑)。たまたま会った友人とおしゃべりできて、楽しい待ち時間が過ごせたから良かったけど、予約の入れ方をもう少し考えたほうがいいんじゃないかと思うのですが・・・。
さて。問題の耳の穴ですが、CTの画像を見るとちゃんとつながっていました!多少耳あかがたまってはいるものの、「耳の穴が細すぎて鼓膜まで見えなかった」だけだったようです。確かに、耳の穴がないかもしれない割には、小さい音もよく聞こえていたし・・・。正直「やっぱり違ってたんだ~」という感じ。ホントに良かった~。とりあえず、心配事がひとつ減りました。
でも、耳の穴が小さいことで中耳炎になりやすいとのことなので(それと、耳アカも取りにくいので・・・笑)、半年に1回の割合で受診することになりました。