入学準備 ~制服
土曜日, 2月 21st, 2009お兄ちゃんの通う市内のA小学校は私服通学なのですが、
いぶきが入学するM分校は制服が必要です。
…で調べたら、市販の制服はやっぱり120センチ以上がほとんど。
やっぱり縫い上げるしかないのかぁ。
ダメもとで、制服を扱っているK呉服店へ電話してみる。
「110センチの制服はありますか?」
「ありますけど、取り寄せになります。」
「あ!あるんですか?!」
(なんだー、あるんだ。聞いてみて良かった!!)
「ちなみに、100センチは無いですよね?」
「100センチは無いですね~(笑)。
一度110センチを着てみられたらどうですか?」
…という訳で、今日K呉服店へ行ってみました。
いぶきと2人で店舗へ入ると、テキパキしたお姉さんが1人。
「いらっしゃいませ~。どんなご用件ですか?」
「昨日電話したものですけど…110センチの制服を見に…」
「あ~。昨日の。」
「実はこの子(いぶき)のなんですけど。」
「えーーーーーーーーー?!」
かなり驚いた様子でしたねぇ。
さすがに93センチの小学生は珍しいでしょうね。
そこからは、あっという間。
お姉さん、いぶきの体を一通り採寸し、
(その間、「ちいさーい!かわいーい!」を連発…)
「じゃあ、上着とスカートと帽子、用意しておきます。
1か月くらいかかると思います。
できたら連絡しますから!」
「・・・・」
110センチの制服、着てみなくても良かったの?
どんな制服が出来てくるんでしょうか…。