Archive for 5月, 2012

アリスにはまる

火曜日, 5月 29th, 2012

一時期、
かなりのめりこんでいた「トトロ」にかわって、
いぶきが最近はまっているのが
「ふしぎの国のアリス」

もちろんディズニーのDVD。
確か息子が小さいころに買ったんじゃなかったかなぁ。

私自身、
このDVDを買うまでは観たことがなかったけど、
これが実に面白くて飽きないのです。

60年前に制作されたとは思えないほど、
完成度が高いこの作品。

ストーリーははっきり言ってめちゃくちゃだけど、
(なにしろ夢の話ですから…^^;)
登場人物の動きが面白いところが、
いぶきのツボにはまったのかも(笑)。

ストーリーやセリフを覚えるまで
何回も繰り返し観て「学習」している様子。

このくらい算数や国語にも興味をもってくれたらいいんだけど…。

バラのシーズン到来

土曜日, 5月 19th, 2012

庭のバラが
次々に咲き始めました!

いい香りが漂っています~。

初めての収穫

日曜日, 5月 13th, 2012

庭のさくらんぼが
今年初めて実をつけました!!

思った以上に甘くて、びっくり!

我が家の庭の南東側には
しだれ梅・桃・さくらんぼ・もみじ
などが植わっていて、
ここだけ妙に「和」の空間が広がっています。

これらはすべて、夫の希望で植えたもの。

この場所は、日当たりがいいので
毎年すごい勢いで成長しています。

そのうちりっぱな果樹園になるかも(笑)。

ゴールデンウィーク真っ最中

土曜日, 5月 5th, 2012

実家の両親も連れて、
下関の園芸センターへ行ってみました。

GWだから人気スポットはどこも人でいっぱい!!
秋吉台などはこの時期大渋滞なのです。
車いすの母を連れての外出なので、
できれば人ごみは避けたい。

…そう思って、ここにしたのですが
ホントに空いてましたー^^。

車で30分の距離にもかかわらず、
今まで行ったことがなかったのですが、
意外と(笑)見ごたえがありましたよ!

もう少し管理状態が良ければ、
もっと人が来るのになぁ~。
ちょっと残念な感じ…。

バラが咲き始めました

火曜日, 5月 1st, 2012

我が家の庭のバラの中で、最初に咲く「モッコウバラ」。
放っておいても育つので、育てやすいです。

4年目にしてこのボリューム!!
見ごたえがあります。

* * * * * * *

去年、母が肺炎で入院したのが
ちょうどモッコウバラが咲き始めたころでした。

あれから1年。

2月にリハビリ病院を退院し、
今は実家で父と2人で暮らしています。

車いすでの生活とはいえ、
身の回りのことはほぼ自分でできるようになり、
最近では、家事も少しずつこなせるようになりました。

「もう助からない」と言われた時には、
この状態まで回復するなんて、
まったく想像できませんでしたが、
人間ってわからないものです。

まだまだリハビリを続けている母。
来年には歩けるようになっているかも…^^。



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678