2005/7/22
金曜日, 7月 22nd, 2005今日は10日ぶりの医療センターでした。なかなか予約の取れないK先生の心エコー。何があっても逃せません(笑)。
2時からの受診に備えて、1時には受付を済ませて心電図をとり、トリクロ(眠り薬)を注入してもらいました。腸婁からの注入なので吐き出すこともなく、薬の服用はとってもラク!しかも、いつもはあまり効かないトリクロが今日は良く効いてくれて、30分ほどで眠ってくれました。良かった~(笑)。
30~40分くらいエコーをしてもらったのですが、K先生の話では「前回より肺高血圧が良くなっている」とのこと。数値的にはまだ「中等度」であることには変わりはないのだけれど改善されているらしいのです。やったー!これはうれしいニュースです。もしかしたら、在宅酸素用の巨大な「酸素ボンベ」(ほとんど使ってないけど)もいよいよ撤収となるかもしれません。たぶんそうなるでしょう。
もう「すっかり治った!」くらいの気分で喜んでいたら、K先生から「完全に良くなった訳じゃないですから。」と釘をさされてしまいました(苦笑)。右心室の壁も厚いし、手術もしているから「これ以上良くなるかどうか・・・」と不安になる一言も。まだ手放しで喜べない事は確かです。でも、僅かでも「良くなった」という事がうれしい!今日は久しぶりに晴々とした気分になりました。