2005/6/21
火曜日, 6月 21st, 2005昨日、ついに退院しました!ちょっとした風邪のハズが、なんだかんだと2週間もかかってしまいました。
・・・というのも。先週の水曜日、すっかり退院するつもりで、家での準備を整えて面会に行くと、先生から「血糖値が低い」との知らせ。それも、”少し低め”というレベルではなく”通常だったら痙攣とか意識障害が起こってもおかしくないくらい低い”らしいのです。(でも、本人は座って機嫌よく遊んでいて、先生も困惑気味・・・笑。)
血糖値の問題ということで内分泌科の先生が登場。いろいろ調べていただいた結果、おそらく「腸ろうから直接ミルク(しかも糖分が吸収されやすいミルク)を入れている事で、急激に血糖値が上がり、それを下げようとしてインスリンが多量に分泌され、その結果として血糖値が下がっている」可能性が高いとのこと。・・・なるほど。
「低血糖の状態が長く続くと脳の発達に影響が出る」らしく、そんなことになったら大変です!・・・で、結局ミルクを消化しにくいものにして、糖分の吸収速度を遅くすることでインスリンの分泌をおさえる、という方向で対処することになりました。
ミルクの成分を変え、注入の前後で血糖値をチェック。それで問題ないことを確認するのに5日ほどかかったのでした。(長かった~)
昨日の時点で、血糖値はほぼ正常範囲内。本人もストレスが溜まっているし、早くつれて帰りたい旨を告げると、退院OKになりました!
それにしても、血糖値の問題が早めにわかってよかった・・・。今回の入院がなければ、気がつかなったかもしれないと思うと、ホントにコワイ。