Archive for 10月, 2004

2004/10/29

金曜日, 10月 29th, 2004

どうやら風邪をひいてしまったようです。ここのところ急に気温が低くなってきたせいでしょうか?普通に生活していれば、風邪くらいひくのはあたりまえ!・・・とはいえ、いぶきの場合かなり心配。(しかも家に戻ってはじめての風邪だし。)
すでに医療センターの救急外来を2回も受診しました。1回目は初期症状だったけどお薬をもらいに。2回目は、お昼ね中に激しく咳き込み、顔色が悪くなったので急いで連れて行くことに・・・。でも、受診する頃にはすっかり症状も落ち着いていて、「ホントに苦しそうだったんですよ~」と言い訳したくなるくらい普通の状態になってました(笑)。ちょっと神経質になりすぎかなーとは思うのですが、どの程度までは大丈夫なのかがわからないので、ついあたふたしてしまいます。何回か風邪をひけば慣れてくるんでしょうけどね。
薬が効いたのか、昨日の夜から少し症状もおさまってきています。なんとか今回は乗り切れたかな・・・。よかったよかった。

2004/10/16

土曜日, 10月 16th, 2004

15日に無事退院することができました!
食道婁の傷も以前に比べるとずいぶん良くなり、家で充分ケアできる状態になりました。(なにしろ、傷が開いた直後は10円玉くらいの穴がぽっかり空いていて、ひと目見て絶句したものです・・・。)
退院するときは、やはり家に帰れるというのが雰囲気でわかるのか(看護師さんが皆で見送ってくれたので)笑顔で手を振りまくっていました。入院の時も入院中も、「泣くだろうな~」と心配していた割には全く平気で、面会が終わって私が帰るときも、普通に手を振っていたいぶき。「やっぱり入院生活が長いからなー」と一抹の寂しさを感じたものですが、やっぱり家に帰るのは嬉しいようで、少しホッとしました(笑)。
また次の手術まで、しばらく家での生活が続きます。忙しいけど、やっぱり家族揃って過ごせるのがなにより。さらに、入院中の検査の結果で在宅酸素をやめることになり、かなり身軽になりました!これから、ますますお出かけする機会が増えそうです!

2004/10/12

火曜日, 10月 12th, 2004

先週末は術後はじめての外泊でお家に帰ってきました。問題なければ、まもなく退院ということになりそうです。
結局、食道は穴のあいた部分から大きくちぎれてしまったらしく(もしかしたら自然に治るかもしれないとも言われてたのですが・・・)、最悪の結果となりました。切れてしまった部分からの唾液を流すため、前まで使っていた古い食道婁を再び使うことになり、新しく造った食道婁はそのまま閉じるまで待つことに。延ばした部分の食道は、結局使い物にならなくなってしまいました。
結果的に、食道が前より短くなってしまったので(当然これ以上延ばすのは無理だし)、間をつなぐにはもう食道以外の臓器を使うしかなさそうです。ここまで待って、他の臓器を使うというのはとても残念なのですが、仕方ありません。つなぐ前に「食道がもろくなっている」ことがわかっただけでも不幸中の幸いだったのかもしれません。先生の話では「もしつないでから破れていたら命にかかわっていた」とのこと。そんな事にならなくて良かった・・・、と今は思っています。傷の状態が良くなって、もう少し体力がついたら、いよいよ根治術ということになりそうです。



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678