Archive for 5月, 2007

2007/5/22

火曜日, 5月 22nd, 2007

先週の木曜日、ついに腸婁(ちょうろう)を抜きました!生まれてから4年11ヶ月、お腹にずっと開いていた穴をやっと閉じることができました。・・・感無量です(涙)。
腸婁からの注入は、前回のブジーの時をのぞいて2ヶ月以上使っていなかったことと、経口摂取が十分にできているだろうということで、主治医と相談して抜いてみることに。
「抜いてみる」と言っても、穴は1日も放置すれば閉じてしまうので、いったん抜いたらもうチューブを入れることはできません。だから、決断するのにちょっと勇気が要りました。また必要になったらどうしよう・・・とか。でも、使わないのにいつまでも残しておくのもかわいそうだし、イザという時には点滴っていう方法もあるし・・・。まあ、なんとかなるんじゃないかな・・・と。それほど、安心して過ごせるくらい元気になったということでしょう。
腸婁がなくなったことで、お風呂から上がったときのガーゼ交換がなくなり、ずいぶんラクになりました~。(寒い季節はホントに可哀想でしたから。)しかも、お風呂上りにバスタオルで拭いてあげると、自分でおむつをはき、パジャマを着ようとするではありませんか!!今まではチューブを抜かれないように急いで着せていたから、自分で着ることができなかったんですよねー。こんなことも出来るようになってたんだなぁ~と、ただただ感動。また一歩、成長した姿を見ることができました。
そうそう。腸婁が取れたら、温泉だって入れるんですよ!(今までは、とても連れて行く気になれなかったから。)・・・でも、あの手術の跡を見たら、みんな絶対ひくだろうな・・。ガーゼが取れた今、改めてみるとやっぱり痛々しい傷跡。ひとつひとつに辛い思い出があります(涙)。絶対に消えることはないけど、少しでも目立たなくなってくれるといいと思います。女の子だからおしゃれもしたいだろうしね。

2007/5/8

火曜日, 5月 8th, 2007

5月は私の一番好きな季節です。今日も、朝からぴっかぴかのいいお天気!ずーっとこんな気候だったらいいんですけどねー。すぐに暑い夏がやってきます。
GW中は、家族みんなで風邪をひいて体調をくずしてしまい、遠出はできませんでした。それでも何もイベントがないのは悲しいと思い、近くの水族館に行ったらすごい人・人・人!!結局、そこもあきらめました(悲)。でも、いいんです。GWが終わったらきっといつもの状態(つまり空いている・・・笑)になるハズ。田舎はそこがいいところ。渋滞なんて縁がないし、何処へ行っても快適なのです。
いぶきは、前回のブジーから調子が良くて食べ物が詰まることもなくなりました。でも大きい塊は怖くて食べさせられません。きっとそのうちまた詰まり始めるんでしょうから、今のうちにいろいろ食べさせておこうと思います。
先々週から、園で「ことばの教室」も受けることになりました。いろいろ言葉は増えてきているとはいえ、なぜか語尾しか発音しない傾向があり(「おはよう」か「・・・あよー」だったり、「きりん」が「・・いん」だったりする)、この辺が改善されればいいなぁーと思うのですが。とはいえ、「ことばの教室」へ行くことで劇的な効果はあまり期待してないんですけどね。結局、本人の持つ能力しだいかと。少し手助けになれば・・・という気持ちで受けさせています。焦りは禁物。とにかく楽しくやってくれればそれでいいんです、今は。そのうちイヤでも本気で取り組まなくちゃいけなくなるでしょうから。
園バスでの登園をはじめて1ヶ月。やっと最近泣かずにバスに乗れるようになりました~!よかったよかった。



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678