Archive for 11月, 2008

2008/11/20

木曜日, 11月 20th, 2008

結局、母の悪い予感はぴたりと当たり、次の日から9日間の入院となりました~。
診断結果は「肺炎」。咳はそれほど出てなかったんだけどなぁ…。熱も37.5度程度だったし。ちょっと意外。
病院での診察時も、「もう少し様子を見てもいいかもしれませんねぇ」というくらいの状態だったのですが、念のため血液検査をしてもらったらCRPが17を超えていて、先生もビックリ(ちなみにCRPは10以上だと確実に入院という値)。即座に入院が決定しました。その後のレントゲンで肺炎がわかったのですが、ホントに症状が表に出にくいから気をつけなきゃなぁ~、とつくづく思ったのでした。(もう1日待ってたらヤバかったかも・・・)
入院してからは、熱もなくCRPも順調に下がっていたのですが、6日目に流行りの胃腸炎をもらってしまい嘔吐と発熱!結局9日もかかってしまいました。ヤレヤレ。
でも大事に至らなくて本当によかった…。

2008/11/11

火曜日, 11月 11th, 2008

face2前回のブジーから約1ヵ月たちました。経過はいたって順調です。
退院してからは詰まりはゼロ。これまで怖くて食べさせられなかった「お肉」や野菜の煮物(角切り)なども、少しずつ挑戦しています。
ただ、これまであまり「噛む」ことに慣れていなかったせいか、ちょっと大きめの固まりだと、なかなか噛み砕けません。いつまでももぐもぐもぐもぐ…口の中に残ってます。でも、それも最近は少しずつ早くなってきて、いい感じです。
私にとっても本人にとっても食事中のストレス(詰まること)が減ったことは間違いなく、本当に良かったと思ってます。
ただ、この先ずっとこのままというのはあり得ないし、また詰まり始めるんでしょうが、できるだけ長くこの状態が続くといいなぁと願うばかりです。
食事の量も増えて、栄養価の高いものが食べられるようになったおかげで、体重が増加。顔もふっくらしてきました(写真)~。
ただ、残念ながら先日から風邪をひいてしまい、現在、食欲減退中…。もう3日もほとんど食べてません。もう1日この状態が続いたら、おそらく入院になるでしょう(悲)。(…もう自力での復活は無理そうだなぁ。せっかくいい調子だったのに~~~。)



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678