料理に目覚める!
月曜日, 2月 14th, 2011最近、急に料理に興味を持つようになったいぶき。
台所で私が夕食の準備をしていると、
せっせと踏み台をかかえてきて、
私の横へやってきます。
おっー、これは何かさせてみる価値あるかも!!
「やってみる?」と聞くと、
「やるー」というので、
早速、野菜の皮むきをさせてみることに。
まずは、簡単な玉ネギから。
…すごーく時間はかかったけど、ちゃんとむけた!
「皮をむく」という事をちゃんと理解してるみたいです。
次に、玉子の殻むき。
…これも、ちょっと苦戦したけどちゃんとむけた!
スゴイ!!
それじゃあ、道具を使わせてみるか。
さすがに包丁は怖いので、ピーラーを持たせてみた。
ごぼうを持たせて、
「こうやってむいてみて」とやってみせたら
最初はできなかったけど、
そのうち少しずつむけるようになってきた。
へぇ~。
やればできるんだー。
もしかしたら、
「たぶん無理だろう」と思ってることも、
いろいろできるのかも…。
親が、頭から出来ないって
決めつけてるところがあるから
良くないんだよねー。
…そんな事を考えながら、
ちょっと目を離してたら、
ごぼうが、(むきすぎて)細長ーくなってた!!
ちゃんと皮だけむくように
教えないとダメだな。