2005/5/27
金曜日, 5月 27th, 2005退院してから本格的な経口練習をはじめ、すでに1ヶ月以上が経過。贔屓目に見ても「順調」とは言えない状況です。
全く進歩なし・・・という訳でもなく、微量だけど摂取できる量は増えてるような気はするんです。でも、明らかに「食べてる!」という感じではなく、どちらかというと「流れ込んでる」感じ。スプーンを嫌がる事もなく、好みの味だとすすんで口に運ぶのに、いざ口に入ってみると「飲み込めない・・・」。こっちもどうやって教えたらいいものかもわからず、ちょっとストレス溜まってます。先生の話では「1・2年はかかる」らしいのですが。ん~、辛抱辛抱。
それに、経口の練習を始めてわかったのですが、どうやら卵アレルギーの疑いありです。
最初はカスタードクリームを舐めさせていたら、目元が真っ赤になり、「あれ?」と思っていたのですが、卵サラダ(マヨネーズあえ)で同じ症状が・・。どうやら間違いないらしい。しばらく卵をやめるように言われました。成長とともに治るらしいので、それまで我慢・・・ということで(悲)。
でも、卵だけかなぁ?他にもあるんじゃないかなぁ・・・。