2005/10/26
水曜日, 10月 26th, 2005風邪の季節に突入しましたが、今のところ元気に過ごしています。
ただ、身体的にも内面的にも大きな変化はありません。もともと、「成長がゆっくり」なのがダウン症の特徴。・・・とはいえ、やはりゆっくり過ぎ(笑)。もう、3歳4ヶ月を過ぎたというのに、一向に立つ気配がありません。体は随分しっかりしてきているので、意欲の問題だと思うのですが、この「やる気」があまり見られない・・・(笑)。なので、ついに肢体の身体障害者手帳を申請することにしました。本当は、申請してもダメなんじゃないか?(機能的には問題ないし)と思って、今まで控えていたのですが、あとどのくらいで歩けるようになるのか見当もつかないし、思い切って申請してみることにしたのです。(手帳がもらえたら、オムツの助成もあるらしく、ちょっと助かる!)
経口練習のほうも一進一退という感じ。それでも、1ヶ月前に比べたら少~し増えてきている気がする・・・という程度。まだまだ「根気」が必要だなぁ。
そんな折、先日のリハビリ科の受診で、先生から「集団生活に入れてみては?」というお話がありました。他の子供たちと一緒に遊ぶことで、いい刺激が得られるのではないかと・・・。そうです!!そしたら「やる気」も出てくるかもしれません!来年は、普通なら「年少」で保育園か幼稚園に入る年齢なんですよねー。だったら、どこに入れるにせよ今から準備をしなければ間に合わない。
・・・という訳で、入園に向けて俄然やる気が出てきました(笑)。