Archive for 3月, 2004

2004/3/29

月曜日, 3月 29th, 2004

先週はいろいろありました。

週半ばに、お腹に水泡ができているのが発覚し、にわかに水ぼうそう疑惑が・・。血液検査がでるまで、他の病棟(TV付き個室!)に隔離されてしまいました。

水ぼうそうは予防接種も受けてるし、私には「違う」という確信はあったのだけど、万が一本当だったら大変なことになりそうなので、仕方がありません。(どうやら個室はお気に召さなかったようです・・笑)

幸い、翌日疑いが晴れて、一泊しただけで元の病棟に戻りましたが、この騒動で受ける予定だった検査も延期になり、また退院の時期が延びてしまいました。さらに、風邪気味なのか熱も出て、週末の外泊も中止・・。

そうそう予定通りにはいかないようです。

昨日面会に行ったときには、すでに熱も下がり元気に遊んでおりました。

そういえば、つい最近「バイバイ」をするようになったのです(3ヶ月前からの特訓の成果がやっと!)。「すごーい」と褒められたのがうれしかったのか、しきりに誰かれかまわず「バイバイ」をしてご機嫌でした(笑)。

2004/3/21

日曜日, 3月 21st, 2004

今週末も外泊です。今、朝のミルクタイム中。本人は眠っていますが(笑)。

昨日は雨だったから、お散歩は無し。家で一日過ごしました。

おもちゃで遊んだり、テレビを見たり・・こういう「普通」の事が病院だとままなりません。お兄ちゃんの時は、何も教えなくても自分でこうやって学習してたんだな~と、しみじみ考えさせられます。

でも、ここ最近の外泊でなんだかいぶきが居る状態が、特別だと感じられなくなってきました。まだ平日を過ごしたことがないのでどんな事になるやら想像がつきませんが、なんとなく「普通」に過ごせるんじゃないか・・と思ってしまいます。

まだ食道がつながってないので、消毒やらミルクの「注入」やらで時間がかかりそうですが、何とかやっていけそう。(お風呂が一番大変だな~たぶん。)

もう一日でも早く連れて帰りたい気分です!(来週末にでも退院!?)

2004/3/10

水曜日, 3月 10th, 2004

先週末、約8ヶ月ぶりに外泊することができました!最近は本当に体調を崩すことが少なくなりました。熱もここのところ出てないし。

やはりお家が楽しいのか、帰ってくると終始ご機嫌です。しかも、お兄ちゃんからの刺激は何ものにも変えられません!

まだ到底無理だろう・・と渡してなかったボールのおもちゃ(穴にボールを入れるとくるくる落ちてくるっていう知育玩具)も、お兄ちゃんの真似をしてやっているうち、あっさりクリアしてしまいました。想像以上に成長しているようです。

でも、なんとなく「家」と「病院」の区別がついてきているようで、どうやら「病院」は本来居る場所ではないのに気がついてきているみたいです。今回の外泊から病院に戻ったとき、はじめて不安な表情を見せました。(「置いていかれる~」という感じ・・笑。)

もっと判ってくると泣いたりするんだろうな~。一時退院した後の入院なんか、なおさら辛くなりそうです。

2004/3/2

火曜日, 3月 2nd, 2004

やっと手術の跡が落ち着いてきました。

それにしても、手術からかれこれ1ヶ月。治りが遅いです。こんなに時間がかかるのは、やはりM菌のせいでしょうか・・?

本人はいたって元気で、成長もめざましいのですが。エンシュアの効果か、体重も増えてきました。ちょっと増えすぎ?と心配になるくらいのペースです。

先々週から週末の外出も始っています。お家にも少しずつ慣れていく準備をしなくてはいけません。(自分の家に帰ってきてるという意識はないんでしょうね~。病院生活のほうが圧倒的に長いので・・苦笑)

まだ退院の話は出ませんが、もうそろそろじゃないでしょうか。



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678