つづいて修了式
金曜日, 3月 25th, 2011今日は、いぶきのM分校2年生の修了式でした。
この1年で一番の出来事は、
なんといっても、
「学校のトイレで用を足せるようになった」こと。
家のトイレではできるのに、
どうしても学校のトイレで用が足せなかったいぶき。
しばらくの間、
朝学校へ出かけてから、帰ってくるまでの間、
(6時間授業のときですら)
1回も用を足さない日が何日も続いて、
さすがに「病気になるんじゃないか?」と
心配になったほど。
でも、ある日、
とうとう我慢ができなかったのか、
学校でオシッコを…。
その日を境に、
学校で用を足す回数が次第に増え、
そのうちごく普通にトイレに行けるようになりました。
もちろん、
陰で先生方の大変な努力があったことは、
言うまでもありません。
その節は、本当にありがとうございました。
今では、
外出先でも問題なくトイレへ行けるようになり
荷物も減って、楽になりました。
もう1つの大きな出来事は、
身長が100センチを超えたこと!
小学校2年生にして、やっと100センチかぁ。
まだまだ小さいなぁ…。
でも、着実に大きくなっていることは確か。
このペースだと、
6年生になるころには120センチを超えるのでは!?
なんだか、期待できそうです^^。
そんな訳で、
わが家に春休みがやってきました(汗)。
とりあえず、学校関連のものを整理することから始めなきゃ。
頑張るぞー!!