学習発表会
日曜日, 11月 28th, 20102学期はホントに行事が盛りだくさんです。
今日は、
運動会の次くらいに大きな行事となる「学習発表会」。
運動会が終わってからずっと、
(いや、運動会の前から…)
この日のために練習を重ねてきたようです。
中でも、
メインとなるのは小学部全員による「劇」。
やっぱりこれが一番楽しみ!
今年は「とりの王さま」という劇で、
いぶきは「白いとり」の役。
しかも、結構大切な台詞を与えられていたので
ほぼ毎日のように台詞を練習してきました。
練習では、そこそこ上手くできてたみたいですが、
本番ではギャラリーも多いし、
ちゃんと言えるかな…。
台詞を言うタイミングを覚えているだろうか…。
たぶん、いぶきより私のほうが
緊張していたんじゃないでしょうか(笑)。
でも、本番ではみんなのフォローもあって、
(近くの子が「次、稲岡さんよ!」と教えてくれたりして…笑)
なんとか「演じる」ことができました。
羽を広げて羽ばたく鳥の真似も、
結構上手に出来てたし。
去年に比べて「劇」を意識して演じてたんじゃないかと思います。
家で練習してた時みたいに、
もうちょっと大きい声で台詞が言えたら良かったんだけどなぁ。