Archive for 11月, 2010

学習発表会

日曜日, 11月 28th, 2010

2学期はホントに行事が盛りだくさんです。

今日は、
運動会の次くらいに大きな行事となる「学習発表会」。

運動会が終わってからずっと、
(いや、運動会の前から…)
この日のために練習を重ねてきたようです。

中でも、
メインとなるのは小学部全員による「劇」。
やっぱりこれが一番楽しみ!

今年は「とりの王さま」という劇で、
いぶきは「白いとり」の役。
しかも、結構大切な台詞を与えられていたので
ほぼ毎日のように台詞を練習してきました。

練習では、そこそこ上手くできてたみたいですが、
本番ではギャラリーも多いし、
ちゃんと言えるかな…。
台詞を言うタイミングを覚えているだろうか…。

たぶん、いぶきより私のほうが
緊張していたんじゃないでしょうか(笑)。

でも、本番ではみんなのフォローもあって、
(近くの子が「次、稲岡さんよ!」と教えてくれたりして…笑)
なんとか「演じる」ことができました。
 
羽を広げて羽ばたく鳥の真似も、
結構上手に出来てたし。
去年に比べて「劇」を意識して演じてたんじゃないかと思います。

家で練習してた時みたいに、
もうちょっと大きい声で台詞が言えたら良かったんだけどなぁ。

学習発表会

紅葉を見に行きました!

日曜日, 11月 21st, 2010

梅雨の豪雨のせいなのか、
夏の猛暑のせいなのか、
いつまでも暖かい気候が続いているせいなのか…。
たぶん、そのどれもが原因だと思うのですが、
今年は全国的に紅葉シーズンが遅いようです。

そんな中、
県内のもみじも、
やっと見ごろを迎えました。

家から近いところでは、
一番有名な紅葉の名所「太寧寺(たいねいじ)」へ
出かけてきました。

興味のある方はこちらにHPがあります。
かなりシブいです(笑)。

お天気もよくて大勢の観光客が訪れていました。
久しぶりに駐車場がいっぱいで入れない…、
という状況に遭遇(苦笑)。
このあたりでは珍しい事です。

紅葉のほうは、
もうピークを過ぎていたようで、
かなり散ってましたけど、
まだまだ綺麗でした!

太寧寺2

太寧寺1

市内音楽祭に参加しました!

木曜日, 11月 11th, 2010

毎年、この時期、
市内の小学校4年生だけが参加する
音楽祭があります。

でも、M分校からは
小学部中学部の全校生徒が、
毎年参加します。
(人数少ないしね^^。)

この、市内音楽祭。
各学校がそれぞれ課題曲を決め、
趣向を凝らした発表を
文化会館の大きなステージで行う、
本格的なものなのです。
(お兄ちゃんが4年生の時にも聞きに行ったのですが、
結構感動しました。)

去年は、新型インフルの影響で
中止になったから、
いぶきにとっては今年はじめての参加でした。

「暗いところ」「大きな音」が苦手ないぶきが、
広いステージで、
しかもたくさんの観客の前で、
演奏なんてできるんだろうか?

そもそも、ステージに立っていること自体、
無理なんじゃないか?

そんな心配ばかりしていましたが…。

いざ始まってみると、
ナントびっくり!!
なかなか立派に演奏していました。

練習の時は楽器(タンバリン)すら
持つのを嫌がったらしいのに。

意外と「本番」に強いのかも…。

ステージはこんな感じ。

いぶきは…、

英語がますます…

水曜日, 11月 3rd, 2010

小さいころから、
なぜか英語が好きないぶき。

最近じゃ、
「○○やろうよー」と声をかけたら
「No! I don’t want to.」と英語で返してくるまでに…。

この英語好き。
たぶん、
まだミルクの注入が1日4回あったころ、
1回の注入にかかる1時間半の間に、
いぶきが動き回らないよう、
家にあった英語のビデオを見せていたのがはじまり。

いぶきの好きなディズニーの英語教材。
(知っている人は知っていると思うけど、結構高い…。)
お兄ちゃんが小さいころ、
少しでも英語に馴染んでくれればと、
買ったのだけど、
お兄ちゃんのほうは、ほとんど興味なし(泣)。

でも、いぶきはなぜか最初から興味津津。

大好きなミッキーがでているからなのか、
内容が楽しいからなのか、
理由はわかりませんが、
全く飽きることがありません。

特に最近はまっているのが、
単語カード。
(プレーヤーに通すと単語の発音が流れるカード)

500枚くらいあるカードを、
1枚1枚通しては遊んで(?)います。

これが…。

気がつくとこんな感じ(汗)。

たぶん、
3分の1くらいは覚えちゃってます。

母としては日本語も頑張ってほしいところですが(笑)、
英語が好きなら、
あえて可能性をつぶすこともないと思い、
容認中…。

日本語の単語カードがあればいいのに。
(ないんですよねー、これが。)



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678