Archive for 11月, 2006

2006/11/25

土曜日, 11月 25th, 2006

N園への通園も約3週間が過ぎ、すっかり慣れてきた様子です。
最初の頃は、玄関先で私が帰ろうとすると少々涙目になっていましたが、今では自分からバイバイするようになりました(ちょっと淋しい・・・笑)。
園でのプログラムも積極的に参加できているようです。お絵かきやシール貼りの作品も、ちゃんとテーマに沿ってできていて感動!!お友達がやっているのをよく見ていて、何をすべきなのかを理解しながら取り組んでいると聞き、またまた驚きました。ホントに日々成長してるんですねー(涙)。
でも、実は最近少し気になっていることがあります。それは、身長の伸びが遅いこと。
夏に体重が激減してしまってから(たぶん注入の回数を減らしたのと猛暑が原因・・・)、なんとか経口の量が増えてきて体重も少しずつ増えてきてはいるのですが、身長がほとんど横ばいなのです。先日の計測では85センチ。過去の記録を見ると、2月に測ったときとほぼ同じ。この10ヶ月、計測の誤差が多少あるものの、だいたい85センチ~87センチの間で推移していて、どうみても「伸びている」という感じではありません。
4歳で85センチというと、当然かなりの低身長。でも、低いなりに伸びていれば「遅いだけ」だと納得できるのですが、これだけ停滞しているとやはり「何かしら原因があるのでは?」と疑ってしまいます。とりあえず来月の小児科の受診で、先生に相談してみるつもりですが・・・。一度、ちゃんと検査してもらったほうがいいのかもしれません。

2006/11/6

月曜日, 11月 6th, 2006

undokai11月に入り、N園への通園が始まりました!入園前に「母子通園は長くはやらず、慣れてきたら早めに単独通園にします。」といわれた通り、最初の2日間付き添っただけで早くも今週から単独通園です。時間は朝10時から午後3時まで。お昼寝が終わった頃にお迎えです。
入園前からリハビリで何回か通ったり、午前中遊びに行ったりしていたせいもあって、先週の母子通園のときもほぼ問題なく過ごせていました。10月末の運動会にも飛び入り参加させてもらったおかげで(写真)、すっかり先生や雰囲気にも慣れている様子です。
いちばん心配だったお弁当も、なんとか食べられそうだし(いぶきの好きなものオンパレードですが・・・笑)、しかも友達が自分で食べているのを見て「自分も!」という意欲が出てきたのか、スプーンで頑張って食べています。みんなと一緒にお弁当が食べられるようになるなんて(しかも自分で!)、ホントに夢みたいです。去年の今頃からはとても想像できません。今後の成長がとっても楽しみになってきました。
言葉のほうも、少しずつ増えてきています。最近、確実に言えるようになったのが「ジージー」(←じいちゃんのこと。ハハやチチよりも先に・・・笑)。まだ発音は不明瞭だけど、「牛乳」や「わんわん」、「おはよー」「あれ」「おりる」などといった言葉がちらほら出てくるようになりました。こっちの言っている事はかなり理解してるみたいなんですけどねー。時々、自分の言いたいことが伝わらなくて怒ったりすることもありますが・・・。N園では言葉の訓練(ST)もあるので、少しずつ練習していけるといいなぁ。



Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/orangecube/www/ibu/wp-includes/script-loader.php on line 2678