2004/8/1
日曜日, 8月 1st, 2004突然・・ホントに突然、自分から座れるようになりました。
先週、水浴して着替えさせたあと、床に寝転がせてお風呂の後片付けをしたあと戻ってみると、いつの間にか座っています。「あれっ?」とその時は気のせいだと思っていたのですが、そのあと寝かせたままミルクの注入をはじめ、洗い物を済ませて戻ってみるとやっぱり座っているのです!
今まで、座ろうとする気配すら全くなかったから驚きました。
つい先日、病院でのリハビリで「おすわりはできるんですけど、自分で座ったり寝転がったりができないんです。」と理学療法士さんに相談したばかりでした。本人にとっては、寝転んでいるより座っているほうがおもちゃで遊べて楽しいのでしょう。こっちが心配するまでもなく、本人は「遊びたいから座れるようになろう」とし、「届かないなら届くところまで動こう」としています。あまりにも「当たり前のこと」なのに、改めて思い知らされた気がします。
日々、出来る事が増えつつある今日この頃。ボールのおもちゃ(写真)も、かなりの正確さでこなすことができるようになり、得意気です(笑)。
ただ、困ったことがひとつ・・。あまりにおもちゃで遊ぶことに夢中になりすぎて、お昼寝をあまりしなくなりました(泣)。寝かせても、添い寝してても、1人で勝手に起きて遊んでいます。前は2時間くらいは寝てくれたのに~。
おかげで、母は息抜きする暇ありません(悲)。